小3脳育コース

授業料無料

小3脳育コースの学習内容は、高度な思考力を問う「適性検査型入試」に必要な学力(国語・算数)を養成するコースです。国語では、読む力と表現する力を高めます。この二つの力はあらゆる学力の基礎となるものです。一つ目の読む力とは、言ってみれば相手の言葉を理解する力ということになるでしょう。「読書」と「百人一首」がその大きな・・・続きを読む

 私立・国立中学受験コース

中学受験コース

小4から小6の三年間は、中学受験に向けて万全の基礎力を身につける期間です。どんな受験ノウハウよりも、確実に基礎を理解し、知識を身に備えることが大切です。早友の大きな特長が、復習を大切にして、学んだことは確実に自分のものにしていくこと。あたりまえのことですが、難しいのです。それを克服するのが早友のメソッドです。未消化を・・・続きを読む

 公立中高一貫校受検コース

中学受験コース

「読解作文」「思考する算数」「テーマ学習」を三つの柱として、分析し、推理し、判断し、自分の考えをしっかり表現する能力を育てていきます。小4からパズルやゲームなどを取り入れて、柔軟な思考力を目覚めさせます。小6の算数では入試に頻出の割合やパズル系、論理系の問題をたくさんこなし思考力を鍛え上げます。テーマ学習では資料分析や・・・続きを読む

 区立中学進学コース

中学受験をしない人向け

近年では、小学校の低学年のうちから家庭学習に取り組んだり、塾に通ったりするお子さんが増えています。ただ、学習内容がまだやさしいうちは、そこまで大きな差がつくことはありません。けれども、学年が上がるにつれて勉強は少しずつ難しくなっていきます。特に小学4年生の算数では、小数やわり算など、これまでより複雑な内容が増えてき・・・続きを読む

早友学院とは

1970年に創立された早友学院は、都立中高一貫校、有名国私立中学、有名都立高校、有名国私立高校などの受験を専門とする進学塾です。創立以来、「生徒一人ひとりを大切にする教育」を理念に掲げ、40年以上にわたり多くの有名中学・高校合格者を輩出してきました。特徴は、少人数制指導ときめ細やかな個別対応にあり、生徒の理解度や性格に応じた最適な指導を行っています。基礎学力の定着から応用力の育成まで、段階的かつ体系的なカリキュラムを整備し、着実に実力を伸ばすことを重視。また、家庭との連携も大切にし、定期的な面談や報告を通じてご家庭と一体となって子どもを支えます。学力向上だけでなく、学習姿勢や自立心の育成にも力を入れ、将来にわたって役立つ力を育むことを目指します。温かく厳しい指導で、生徒の可能性を最大限に引き出す学習環境を提供します。